転居届(愛南町内で引っ越しをしたとき)についてお知らせします
2025年03月18日更新
愛南町内で転居をしたら、本人または同じ世帯の方が転居届を提出しなければなりません。
(注意)世帯が同じでない代理の方が転居届を提出する場合は、委任状(本人または同じ世帯の方が書いて押印したもの)が必要です。手続きは、愛南町役場本庁(町民課)または各支所で行うことができます。
届け出に必要なもの
- 届出人の本人確認書類(詳しくはこちら)
- マイナンバーカード
- 国民健康保険の被保険者証または資格確認書(加入者のみ)
- 後期高齢者医療保険の被保険者証または資格確認書(該当者のみ)
- 介護保険証(該当者のみ)
- 重度心身障害医療費、子ども医療費、ひとり親家庭医療費の受給者証(該当者のみ)
- 委任状(代理人の場合)
- 届出人の印鑑(認め印)
(注意)引っ越しをする前に転居届をすることはできません。
届け出期限
転居した日から14日以内
関連ファイル
このページの情報発信元
担当部署:町民課
愛南町城辺甲2420番地
電話番号:0895-72-7300
愛南町城辺甲2420番地
電話番号:0895-72-7300
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください