総務文教常任委員会
2025年10月31日更新
総務文教常任委員会の会議録が閲覧できます。
令和7年
- 10月15日(所管事務調査:廃校施設の利活用について)
(87KB) - 10月6日(所管事務調査:廃校施設の利活用について)
(109KB) - 9月30日(所管事務調査:廃校施設の利活用について)
(86KB) - 9月3日(所管事務調査:廃校施設の利活用について)
(114KB) - 8月21日(所管事務調査:廃校施設の利活用について)
(410KB) - 5月1日(正副委員長の互選について/議会運営委員会委員の選任について)
(61KB)
令和6年
- 12月10日(請願審査:請願第3号)
(401KB) - 12月6日(請願審査:請願第3号)
(158KB) - 11月12日(委員長の互選について)
(52KB) - 7月31日(所管事務調査:DXの促進について調査研究)
(349KB) - 7月24日(所管事務調査:DXの促進について調査研究)
(152KB) - 6月14日(所管事務調査:DXの促進について調査研究)
(114KB) - 5月17日(請願審査:請願第2号)
(273KB) - 5月8日(所管事務調査:DXの促進について調査研究)
(383KB) - 3月13日(請願審査:請願第1号、請願第2号)
(298KB)
令和5年
- 12月21日(所管事務調査:不登校の現状課題と今後の対応について調査研究)
(343KB) - 12月11日(陳情審査:陳情第7号)
(240KB) - 11月24日(所管事務調査:不登校の現状課題と今後の対応について調査研究)
(215KB) - 10月10日(所管事務調査:不登校の現状課題と今後の対応について調査研究)
(327KB) - 7月18日(所管事務調査:空き家の利活用の調査研究)
(340KB) - 5月1日(正副委員長の互選について/議会運営委員会委員の選任について)
(63KB) - 2月1日(所管事務調査:公共交通システムの調査研究)
(307KB) - 1月10日(所管事務調査:公共交通システムの調査研究)
(326KB)
令和4年
- 12月22日(所管事務調査:公共交通システムの調査研究)
(358KB) - 11月22日(所管事務調査:公共交通システムの調査研究)
(305KB) - 8月24日(所管事務調査:へき地における学校教育の調査研究)
(224KB) - 8月8日(所管事務調査:へき地における学校教育の調査研究)
(192KB) - 8月2日(所管事務調査:へき地における学校教育の調査研究)
(196KB) - 1月20日(所管事務調査:へき地における学校教育の調査研究)
(185KB)
令和3年
- 11月9日(所管事務調査:へき地における学校教育の調査研究)
(352KB) - 10月20日(所管事務調査:へき地における学校教育の調査研究)
(185KB) - 9月17日(請願審査:請願第2号)
(220KB) - 9月10日(請願審査:請願第2号)
(307KB) - 8月12日(所管事務調査:本町における防災の現状と課題について)
(279KB) - 7月13日(所管事務調査:本町における防災の現状と課題について)
(141KB) - 7月1日(所管事務調査:本町における防災の現状と課題について)
(389KB) - 6月14日(請願審査:請願第1号)
(367KB)
(注意)ファイル名に記載の案件名は、主なもののみを掲載しています。
このページの情報発信元
担当部署:議会事務局
愛南町城辺甲2420番地
電話番号:0895-72-7320
愛南町城辺甲2420番地
電話番号:0895-72-7320
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください




