くらしTOP
くらし・手続き
健康・医療・福祉
教育・文化・スポーツ
産業・ビジネス
町政情報
観光情報

トップ > くらし > くらし・手続き > 住まい > 住宅・建物 > 住まいのエンディングノートについてお知らせします

このページを印刷する

住まいのエンディングノートについてお知らせします

住まいの将来をご家族で話し合ってみませんか?

 近年、適切に管理されず、地域や家族に迷惑を掛けてしまう放置空き家の存在が、社会問題になっています。
 空き家は、適切に管理せずに放置してしまうと、状態が悪化して資産価値が下がるほか、近隣の方の暮らしにも悪影響が及んでしまうことがあります。

 このような放置空き家を発生させないためには、住まいを相続した方が判断しやすくなるよう住まいなどの情報を伝え、あらかじめ住まいの将来をご家族で話し合うことで、行動を先延ばしにしないことが大切となります。

 家族で一緒に住まいの将来を考えるきっかけとして、また、住まいの「活かし方」「しまい方」に関する制度や手続への理解を深めるために、国土交通省が日本司法書士会連合会および全国空き家対策推進協議会と共同で、「住まいのエンディングノート」を作成しました。
 住まいやご自身の将来のことを考えるきっかけづくりとしてご活用ください。


☞「住まいのエンディングノート」とは…
・住まいに関する情報や将来住まいをどうして欲しいかなどを書いて残しておけるノートです
・住まいの将来を考える際や相続時に参考となる制度や手続、相談先を掲載しています
住まいのエンディングノートPDFファイル(1753KB)[国土交通省作成]
追加情報PDFファイル(4873KB)[国土交通省作成]
☞ノートに書き込むことで…
・将来住まいを相続した家族の方が空き家の問題に困らないように
・元気なうちから住まいの将来のことを家族で話し合うきっかけに

(参考)
空き家には日頃からの適切な管理が 不可欠です。 

空き家管理チェックシートPDFファイル(297KB)[国土交通省作成]

 ご自身や相続したご家族などが 空き家の問題 で困らないよう、元気なうちから、住まいの将来についてご家族で話し合ってみませんか?

pdf

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページの情報発信元
担当部署:建設課
愛南町城辺甲2420番地
電話番号:0895-72-7313

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページの先頭へ戻る