くらしTOP
くらし・手続き
健康・医療・福祉
教育・文化・スポーツ
産業・ビジネス
町政情報
観光情報

トップ > くらし > くらし・手続き > 国民年金 > 制度 > 国民年金の届け出についてお知らせします

このページを印刷する

国民年金の届け出についてお知らせします

こんなときには届け出てください。

国民年金の加入や種別変更等の届け出

変更前の状態 こんなとき 届け出先 届け出に必要なもの 被保険者種別
20歳になった方 自営業、農林漁業、自由業、学生、無職等である(令和元年10月以降に20歳になった方は、原則、届け出不要) 市区町村 本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証等) 第1号被保険者
厚生年金や共済組合等に加入している配偶者に扶養されている 配偶者の勤務先   第3号被保険者
現在第1号被保険者の方 就職して厚生年金や共済組合等に加入した 勤務先   第2号被保険者
結婚や減収で厚生年金や共済組合等に加入している配偶者に扶養されるようになった 配偶者の勤務先   第3号被保険者
現在第2号被保険者の方 厚生年金や共済組合等に加入していた会社を退職した 市区町村 年金手帳または基礎年金番号通知書、離職票、本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証等) 第1号被保険者
退職して厚生年金や共済組合等に加入している配偶者に扶養されるようになった 配偶者の勤務先   第3号被保険者
現在第3号被保険者の方 増収や離婚等で配偶者に扶養されなくなった 市区町村 年金手帳または基礎年金番号通知書、配偶者の離職票、配偶者の扶養からはずれた日の分かるもの、本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証等) 第1号被保険者
配偶者が厚生年金や共済組合等加入していた会社を退職した
配偶者が65歳になり第2号被保険者ではなくなった
就職して厚生年金や共済組合等に加入した 勤務先   第2号被保険者
配偶者が転職などで加入する年金制度が変わった 配偶者の新しい勤務先  

第3号被保険者

令和4年5月から、マイナポータルを利用した電子申請が開始されました。申請には、マイナンバーカードやマイナポータルの利用登録が必要となりますが、インターネットを経由するため、いつでも・どこでも手続きができます。

電子申請の詳細については、以下のリンクをご覧ください。

日本年金機構/個人の方の電子申請(国民年金)このリンクは別ウィンドウで開きます

国民年金の氏名や住所変更等の届出

現在の状態 こんなとき 届出先 届出に必要なもの
現在第1号被保険者の方 住所や氏名が変わった(原則、届け出不要) 市区町村 年金手帳または基礎年金番号通知書、本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証等)
付加年金に加入したい
任意加入したい
年金手帳または基礎年金番号通知書を紛失した 市区町村または年金事務所 年金手帳または基礎年金番号通知書(ある場合は)、本人確認のできるもの(マイナンバーカード、運転免許証等)
保険料免除等の申請をしたい
納付書を紛失した 市区町村または年金事務所  
前納の納付書がほしい
口座振替の申込みをしたい 金融機関または市区町村、年金事務所 年金手帳または基礎年金番号通知書、通帳、金融機関届出の印鑑、本人確認のできるもの(マイナンバーカード、運転免許証等)
現在第2号被保険者の方 住所や氏名が変わった 勤務先  
年金手帳または基礎年金番号通知書を紛失した 勤務先または年金事務所  
現在第3号被保険者の方 住所や氏名が変わった 配偶者の勤務先  
年金手帳または基礎年金番号通知書を紛失した 配偶者の勤務先または年金事務所  
共通 国民年金保険料の追納の申し込みをしたい 市区町村または年金事務所 年金手帳または基礎年金番号通知書、本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証等)

関連リンク

pdf

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページの情報発信元
担当部署:町民課
愛南町城辺甲2420番地
電話番号:0895-72-7300

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページの先頭へ戻る