くらしTOP
くらし・手続き
健康・医療・福祉
教育・文化・スポーツ
産業・ビジネス
町政情報
観光情報

トップ > くらし > くらし・手続き > 安心・安全 > 消防 > 消防救急デジタル無線改修工事公募型プロポーザルの実施について

このページを印刷する

消防救急デジタル無線改修工事公募型プロポーザルの実施について

1.目的

運用開始から10年が経過する消防救急デジタル無線を改修し機能強化を行います。119番通報受付から災害出場する車両および隊員に対して、円滑、効率的に無線指令を行い、消防力の充実強化を図ることで、町民の生命、身体および財産を災害から保護し、被害を軽減することを目的とします。

2.事業概要

別紙仕様書のとおり

3.スケジュール

実施要領等の配布(公告) :令和7年4月4日(金曜日)
質問書の提出 :令和7年4月10日(木曜日)午後5時まで
質問書に対する回答:令和7年4月15日(火曜日)
参加表明書等の提出:令和7年4月17日(木曜日)午後5時まで
提案要請書の通知:令和7年4月18日(金曜日)発送
企画提案書の提出:令和7年5月19日(月曜日)午後5時まで
プレゼンテーション及びヒアリング:令和7年5月22日(木曜日)
特定結果の通知及び公表:令和7年5月23日(金曜日)

4.公開する資料

消防救急デジタル無線改修工事仕様書PDFファイル(235KB)
消防救急デジタル無線改修工事実施要領PDFファイル(136KB)
消防救急デジタル無線改修工事評価基準PDFファイル(63KB)
様式集(様式1~7)ワードファイル(29KB)

5.申し込み先

〒798-4341
愛媛県南宇和郡愛南町蓮乗寺473番地
愛南町消防本部 庶務課 庶務係
電話:0895-72-0112 ファクス:0895-73-1119
shoboshomu@town.ainan.ehime.jp

pdf

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページの情報発信元
担当部署:消防本部庶務課
愛南町蓮乗寺473番地
電話番号:0895-72-0112

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページの先頭へ戻る