くらしTOP
くらし・手続き
健康・医療・福祉
教育・文化・スポーツ
産業・ビジネス
町政情報
観光情報

トップ > くらし > くらし・手続き > 安心・安全 > 救急 > えひめ救急電話相談#7119についてお知らせします

このページを印刷する

えひめ救急電話相談#7119についてお知らせします

#7119とは

短縮ダイヤル#7119を使った救急電話相談の窓口となります。

令和5年7月1日から県と20市町共同で運用しています。この事業は、365日24時間対応で傷病者等からの電話相談を受けた医療従事者(医師・看護師)が症状を聞き取った上で、その緊急度を医学的観点から判断し、必要な対応等を助言するもので大きく3つの目的があります。

  1. 傷病者等の不安を取り除き、救急車の適正利用・医療機関受診の適正を図る。
  2. 潜在的な重症者を検出し、早期に必要な医療につなげる。
  3. 全世代を対象とした医療電話相談体制を確保する。(夜間等閉院時間帯の県民の不安解消)

利用方法

  • ①プッシュ回線、携帯電話からは「#7119」
  • ②ダイヤル回線、IP電話からは「089-909-9935」

にお電話をしていただくと、看護師や医師が相談員として対応いたします。

費用負担について

  • 相談料:①②ともに無料
  • 通話料
    ①県内通話料がかかりますが、今後、無料となる見込みです。
    ②県内通話料がかかります。

通話料金の一部利用者負担発生について

令和5年10月17日に愛媛県からお知らせしました「えひめ救急電話相談#7119における通話料金の一部利用者負担発生」につきまして、補填およびフリーダイヤルの設定を実施しますのでお知らせします。
詳細は愛媛県ホームページをご確認ください。

無料化について

「#7119」ダイヤルの無料化を進めていますが、無料化されるまでの間は、回線種別および発信先電話番号によっては有料通話となる場合がありますので、愛媛県ホームページを参考にご利用ください。
(注意)フリーダイヤル(0120-79-7119)の運用を令和5年12月1日(金曜日)から開始します。フリーダイヤルをご利用いただくことで通話料は無料になります。

補填について

①申請期間 令和5年12月1日(金曜日)~令和6年1月31日(水曜日)
②申請方法 WEB申請(WEB申請ができない方は電話申請)
③補填の対象となる期間等
次の期間に「えひめ救急電話相談」へ「#7119」で相談した方の通話料(実費)を補填します。
令和5年7月1日(土曜日)~令和5年11月30日(木曜日)24時(フリーダイヤル運用開始日の前日)

そのほか、申請にかかるURLや電話番号は愛媛県ホームページをご確認ください。

関連ファイル

pdf

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページの情報発信元
担当部署:消防署
愛南町蓮乗寺473番地
電話番号:0895-72-0119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページの先頭へ戻る