くらしTOP
くらし・手続き
健康・医療・福祉
教育・文化・スポーツ
産業・ビジネス
町政情報
観光情報

トップ > くらし > くらし・手続き > 安心・安全 > 防災・災害 > クラウド型被災者支援連携システム導入等業務の企画提案募集について

このページを印刷する

クラウド型被災者支援連携システム導入等業務の企画提案募集について

愛南町は、この度、愛媛県と県内20市町(松山市、今治市、宇和島市、八幡浜市、新居浜市、西条市、大洲市、伊予市、四国中央市、西予市、東温市、上島町、久万高原町、松前町、砥部町、内子町、伊方町、松野町、鬼北町、愛南町)で構成する「被災者支援連携システム活用推進協議会」に参画し、住家被害認定調査、罹災証明書の発行および被災者台帳の作成等の災害時に生じる一連の被災者支援業務を効率的かつ適正に実施するための「クラウド型被災者支援連携システム」を導入する事業の実施を予定しています。

つきましては、同協議会が本業務に係る契約候補者を企画提案により募集しますので、お知らせします。

詳細は、以下の愛媛県ホームページよりご確認ください。​

連絡先

被災者支援連携システム活用推進協議会事務局
(愛媛県県民環境部防災局防災危機管理課)
〒790-8570 愛媛県松山市一番町四丁目4-2
(メール:bousaikikikanri@pref.ehime.lg.jp)

pdf

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページの情報発信元
担当部署:消防本部防災対策課
愛南町蓮乗寺473番地
電話番号:0895-72-0131

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページの先頭へ戻る