愛南町防災フォーラムの動画を配信します
2022年03月11日更新
令和3年度愛南町防災フォーラムを令和4年2月27日(日曜日)にオンラインにより開催しました。
愛南町防災フォーラム 「地域で助け合える体制づくり」
近年は毎年のように、全国各地で河川の氾濫や土砂災害など大規模な災害が広域にわたり発生しています。そして、その度に多くの尊い命が失われています。特に災害時の避難行動に支援が必要な障がい者や高齢者などの命を救うためには、平時から地域で支え、助け合える体制づくりが大切です。
自らの命は自らが守るという自助はもちろん、地域で助け合う共助を促進し、今後起こりうる災害に備え、みんなが助かるための取り組みについて考えるフォーラムを開催します。
共催
愛南町、愛南町教育委員会、愛媛大学防災情報研究センター、国土交通省四国地方整備局大洲河川国道事務所、
愛南町防災教育推進懇談会
プログラム
開会あいさつ
愛南町長 清水 雅文
愛媛大学防災情報研究センターセンター長 バンダリ ネトラ プラカシュ
国土交通省四国地方整備局大洲河川国道事務所副所長 大西 篤
取り組み報告
- 福浦地区における個別避難計画作成の取り組み報告
(報告者)福浦自主防災会、福浦地区民生児童委員 - 地域未来探求「防災対策・まちづくり」チームにおける活動報告
(報告者)南宇和高校生徒
情報提供
「大災害時代における災害弱者や高齢者の個別避難計画について」
(講師)愛媛大学防災情報研究センター副センター長 二神 透
閉会あいさつ
愛南町教育委員会教育長 児島 秀之
動画
関連ファイル
このページの情報発信元
担当部署:消防本部防災対策課
愛南町蓮乗寺473番地
電話番号:0895-72-0131
愛南町蓮乗寺473番地
電話番号:0895-72-0131
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください