くらしTOP
くらし・手続き
健康・医療・福祉
教育・文化・スポーツ
産業・ビジネス
町政情報
観光情報

トップ > くらし > 健康・医療・福祉 > 健康・医療 > 予防接種 > 令和6年度で風しんの追加的対策(抗体検査・予防接種)が終了します

このページを印刷する

令和6年度で風しんの追加的対策(抗体検査・予防接種)が終了します

風しん追加的対策(抗体検査・予防接種)について

風しんの予防接種は予防接種法に基づき公的に行われています。しかし公的な予防接種を受ける機会がなかった昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性は、抗体保有率が他の世代に比べて低く約80パーセントとなっており、5人に1人は風しんの免疫を持っていないと考えられます。風しんの感染拡大を防ぐため、抗体保有率が低い世代の男性を対象に抗体検査と予防接種を実施しています。
この事業は、令和7年2月末で終了します。

費用 無料(抗体検査・予防接種ともに無料)
実施期間 令和4年4月~令和7年2月28日まで
対象者

昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性
(注)対象者には下記のとおりクーポン券を発送しています。

  • 令和2年5月発送:昭和37年4月2日~昭和47年4月1日生まれの男性
  • 令和3年5月発送:昭和47年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性
    (クーポン券の有効期限は過ぎていますが、令和7年2月末まで使用できます)

(注)これまでにクーポンを使用して風しんの抗体検査を受けたことのある方は対象外です。

風しんとは

風しんは、感染者の飛まつ(唾液のしぶき)などによって他の人にうつる感染力の強い感染症です。妊娠初期の妊婦が風しんに感染すると、胎児が風しんウイルスに感染し、難聴・心疾患・白内障・精神や身体の発達の遅れ等の障がいを持った赤ちゃんが生まれる可能性があります。これらの障がいを先天性風しん症候群といいます。
大人になって感染すると無症状、または軽症のことが多いですが、まれに重篤な合併症を併発することがあります。また、無症状でも他人に風しんをうつすことがあるので、感染を拡大させないためには、社会全体が免疫を持つことが重要です。

予防接種の効果

風しんワクチン接種を受けた人に免疫ができる割合は約95パーセントと考えられます。
風しんは予防接種で防ぐことができる感染症です。

クーポン券が必要です

対象の方でクーポン券をお持ちでない場合は保健福祉課(72-1212)までご連絡ください。
紛失された場合も再発行できますので、ご相談ください。

注意事項

クーポン券は住民票のある自治体が発行したもののみ有効です。
現在の住所地と異なるクーポン券を持っている場合は使用しないでください。現在の住所におけるクーポン券を持っていない場合は、住民票のある自治体へお問い合わせください。クーポン券の再発行が受けられます。

実施の流れ

1

抗体検査

(要予約)

  1. 町の特定健診(予約先:保健福祉課)
  2. 職場の健診(予約先:職場の健診担当)
  3. 各医療機関(要予約)
    厚生労働省/医療機関一覧表(全国)このリンクは別ウィンドウで開きます

【持っていくもの】

  • クーポン券
  • 抗体検査受診票(水色)
  • 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)
2 抗体検査の結果を受け取る

後日実施した医療機関に結果を受け取りに行くか、郵送で結果が届きます。

  • 「定期接種対象」の場合
    予防接種が必要です。
  • 「定期接種非対象」の場合
    十分高い抗体価があります。予防接種を受ける必要はありません。(ここで終了)
3

予防接種

(要予約)

結果が「定期接種対象(抗体なし)」の場合風しんにかかるリスクがあります。
医療機関で早めに予防接種を受けましょう。

「クーポン券を利用して予防接種を希望」である旨を医療機関に伝えてください。

【持っていくもの】

  • クーポン券
  • 定期接種予診票(黄色)
  • 抗体検査結果通知
  • 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)

pdf

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページの情報発信元
担当部署:保健福祉課
愛南町城辺甲2420番地
電話番号:0895-72-1212

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページの先頭へ戻る