くらしTOP
くらし・手続き
健康・医療・福祉
教育・文化・スポーツ
産業・ビジネス
町政情報
観光情報

トップ > くらし > 町政情報 > 町の概要 > 姉妹都市・友好都市 > 姉妹都市スポーツ交流事業 丹波篠山ABCマラソン大会に派遣する愛南町民ランナーを募集します

このページを印刷する

姉妹都市スポーツ交流事業 丹波篠山ABCマラソン大会に派遣する愛南町民ランナーを募集します

愛南町では、兵庫県丹波篠山市との姉妹都市提携締結(平成28年8月)を機に、さまざまな交流事業を展開しております。
その一環として、丹波篠山市で開催しているマラソン大会と愛南町で開催しているトライアスロン大会に交流選手を派遣し、スポーツによる交流を深めています。
今回、令和8年3月1日(日曜日)開催の「第46回丹波篠山ABCマラソン大会」に交流派遣ランナーとして参加していただける愛南町民を募集します。

応募資格

  1. 愛南町に住所を有する18歳以上の方(高校生は除く)
  2. 過去にフルマラソン(42.195km)大会の出場実績があり、5時間以内で完走できる方
  3. 原則として、令和8年2月28日(土曜日)~3月2日(月曜日)の2泊3日間で参加できる

派遣条件

  1. 第46回丹波篠山ABCマラソン大会参加料(10,000円)免除
  2. 参加に伴う経費(旅費交通費)として、一律50,000円を助成(超過分は自己負担)
  3. 交通手段および宿泊先は各自で確保していただきます。(宿泊先の紹介は可能)

募集人数

2人(原則、男女各1人)

申込方法

第46回丹波篠山ABCマラソン大会愛南町民ランナー申込用紙に必要事項を記入の上、下記の申込先に持参または郵送してください。

申込締切

12月5日(金曜日)必着

(注意)応募多数の場合は、申込者立ち会いのもと抽選となります。抽選日は改めて通知します。

申込先

愛南町教育委員会生涯学習課 スポーツ振興係

所在地:〒798-4196 愛南町城辺甲2420番地 愛南町役場本庁3階
電話番号:0895-73-1112

【参考】第45回大会データ(前回)

開催日:令和7年3月2日(日曜日)
天候:雨
気温:12.2℃
湿度:73.6%
申込者数:7,485人
出走者数:6,511人
完走者数:6,073人(完走率93.3%)

(注)令和元年度第40回大会は中止・令和2年度第41回大会はオンラインイベントとして開催                                          

   令和3年度第42回大会は中止

関連リンク

pdf

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページの情報発信元
担当部署:生涯学習課
愛南町城辺甲2420番地
電話番号:0895-73-1112

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページの先頭へ戻る